博多っ子社労士日記

笑顔あふれる職場を増やしたい!福岡市の特定社会保険労務士が綴るブログ

キャナルのゴジラ飾り山笠を見ながら仕事しています

キャナルシティでは十七番山笠が楽しめます。見送り標題「ゴジラ博多上陸」

ちなみに、表標題は「激闘三太刀(げきとうみたち)」です。

f:id:nagamatsusr:20180712222556j:plain

台風とそれに続く大雨が去るとともに福岡も梅雨が明け、今年も暑い夏が本格的に始まりました。博多の街は山笠でも熱くなっています。

 

15日の追い山まであとわずか。今日は追い山ならしで賑わっていました。

f:id:nagamatsusr:20180712222624j:plain

川端通 八番山笠

上の写真は、八番山笠。見送り標題「京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ)」女が大蛇と化して愛する男を焼き殺したとされる道成寺伝説を基にし、テーマは娘の恋心。

川端どおりには他にも飾り山笠

 

こちらは、川端中央街の九番。表標題「先陣宇治川

f:id:nagamatsusr:20180712222620j:plain

先陣宇治川(せんじんうじがわ)

見送り標題は「朝定番アサデス。KBC(あさていばん あさです。けいびーしー)」

 

f:id:nagamatsusr:20180712222617j:plain

 

九州の地方自治体・産業支援機関・商工団体等の研修費用助成制度

中小企業大学校の研修に対して市町村、商工団体等からの助成金が使える場合がありますので、上手に活用したいものですね。

福岡県、佐賀県長崎県大分県などの市区町村の支援部署、支援機関をご参考までに掲載します。

助成制度をご検討の際は、直接お問い合わせ下さい。私の方でもご相談に乗りますのでご連絡下さい。

最新の情報は支援窓口の方に直接お問い合わせいただいた方が良いかも知れません。

続きを読む

NASAより宇宙に近い町工場が目指すものに共感しました

一冊の本に出合いました。

 「NASAより宇宙に近い町工場」

これ、僕の「やる気スイッチ」です。

疲れた時でも、この本を読むと、元気が出てきます。

 

 

 本を書いたのは、植松努さん。

池井戸潤さんの「下町ロケット」という作品があります。あれは、フィクションであり、実在の人物はいないと言われますが、実は、この人がモデルじゃないかとも言われています。

 

彼らが開発したロケットはJAXAにも実験機として提供されるほどです。

また、彼らが自力で作った無重力実験装置は世界に3台しかなく、世界中から研究者たちが実験に訪れます。また、年に1万人の子供たちが社会科見学などで訪れるそうです。

 

 そんな植松さんは

北海道にある、従業員20人の小さな町工場の社長さんです。

3人兄弟の真ん中で、小さな頃から人と違っているところがありました。

みんながラジオ体操している中、1人だけ砂に絵を描いたり。

他の兄弟が仲良く遊んでいても、1人だけで離れていたり。

 

そんな、彼をかわいがる祖父母がいました。

 

続きを読む

働き方・休み方改善コンサルタントを卒業

博多は桜が満開。気持ち良い晴天が続いています。

職場として通った合同庁舎の桜も綺麗に咲き誇っています。

f:id:nagamatsusr:20180401151753j:plain

 

昨日は家族で大濠公園を散策し、舞鶴で花見をしてきました。

 

この春、仕事の面では、自分にも一つの区切りが。

働き方・休み方改善コンサルタントを卒業。

 

f:id:nagamatsusr:20180401152209j:plain

 

 3月30日が最後のご奉公。感慨深いものがありました。

 

福岡労働局で非常勤職員として働かせてもらっていましたが、来年度は更新しないことに。在籍期間は2年間。個人的に勉強させてもらったし、さまざまな経験をすることができました。全てが今後の仕事につながるものばかり。

 

雇用環境・均等部 指導課にはお世話になりました。コンサル仲間からは最終日に記念品までいただき、感激。この度、職場で知り合った全ての方に有難うと言いたいです。公務で関わった企業や個人の皆さまにも感謝いたします。また、皆さんとの再会を楽しみにしております。

 

この貴重な経験を活かして、次のステージに進みます。

 

 

 

 

山王公園をちょっと散策

f:id:nagamatsusr:20180324093956j:plain

昨日(2018年3月23日金曜日)博多は快晴。

 

窓の外に合同庁舎の桜が咲き始めているのを見ながらお昼を食べていると散策してみたくなり、労働局を抜け出して山王公園まで足をのばしました。以前この公園の近くに住んでいて、毎日愛犬と散歩した頃が懐かしい。昔は花火大会もあったのを知る人はどれだけいるだろう。

 

春は桜が綺麗な山王公園ですが、昨日の外気はちょっと肌寒く、公園の桜は1分くらい。満開はまだ先のようですね。

 

 

ラタン・タタ氏の経営にジワリと効く言葉

ラタン・タタ氏(タタ・グループ名誉会長)の経営にジワリと効く言葉をご紹介します。

〇短期的な利益は追い求めない。長期的な視点から社会全体の発展に寄与することが、企業の存続につながると固く信じているからだ。

インドの混合経済体制で息の長いビジネスをするために身につけてきた知恵かもしれない。

〇企業体が大きくなり、名声が確立すれば、どうしても人間は居心地の良い殻に閉じこもりがちになる。

創造性が失われ、成長が止まり、やがて企業としての寿命も尽きる。

私はこうした「大企業病」に陥らないように自らを戒め、従業員を鼓舞してきた。

世界を驚かせた海外企業の大型買収劇も、「世界最安」と報じられた「ナノ」の開発も、そんなチェレンジ精神の中から生まれてきたものだ。

 

最後に、氏が掲げるスローガン。

▶Question the Unquestionable (定説を疑え)

▶Always lead never follow (先行せよ、後追いするな)

▶Think Big(大きく考えよ)

【外国人技能実習制度関係者養成講習】監理責任者等講習in佐賀を受講してきました

外国人技能実習制度の養成講座が全国で行われていますが、私も2018年3月18日(日)に佐賀県で開催された監理責任者等講習を受けてきました。講習は全国で複数の実施機関が行っています。今回私が受講したのは監理責任者講習ですが、現時点で九州では公益社団法人国労働基準関係団体連合会のみ。平成30年度から公益財団法人国際研修協力機構と株式会社ウェルネットが新規で加わる予定。

 

というわけで、公益社団法人国労働基準関係団体連合会主催の養成講座ですが、受講料はテキスト代込みで13,000円(消費税込)。正確には、昼食の弁当とお茶代も含んでいました。

 

外国人技能実習制度関係者養成講習の監理責任者等講習 テキスト等教材一式

外国人技能実習制度関係者養成講習の監理責任者等講習 テキスト等教材一式

 

 教材の内訳:

・「連合会オリジナルテキスト」

・「正誤表」

・「公正な採用選考をめざして」

 

監理責任者等講習は監理責任者・指定外部役員・外部監査人・その他監査担当職員等が受講対象で、受講時間は7時間と定められています。 続きを読む

当サイトへのご連絡は下記URLをクリックしてください。 >問い合わせ<